Our technology
真っすぐに動かない道具で正確にパットする技術を高めるよりも、真っすぐに動く道具を使えばラインを読んだりタッチを合わせるといったパッティングそのものに集中できるはずだ。そんな考えからMINEFITのパターは開発されました。
① ボールの直進性
スイングの精度を計測する際に重要視される項目として「軌道」や「フェースアングル」があります。これらはパッティングストロークにおいても同様です。パターでもアウトサイドインやインサイドアウト軌道が存在します。ボールをまっすぐに打ち出すには当然ながらストレート軌道でフェースも真っすぐであることが理想とされます。しかし「打ち出し方向」に関してはフェースアングルの方が影響度が大きいことが研究で分かっています。また、パッティングの場合は転がり出したボールが地面と触れているため徐々に順回転へと修正されていき、ボールが持っている運動方向に向かって真っすぐ進み始めます。
▼
「フェースアングルの方が打ち出し方向に影響する」
② トルクとフェースの開閉
それではフェースアングルをできるだけ真っすぐに保つにはどうしたらよいでしょうか。実は一般的なパターはネックからヘッド重心までに距離と角度があるせいでストローク中にトルクを持ちます。ネックを軸にヘッドが回転しようとするので、「フェースが自然に開閉しようとする」と感じるのです。特にL字型のパターのように重心距離が遠いものほどこの感覚は強くなります。そこでMINEFITはヘッドの重心と同じ位置にネックがある設計を採用、それによって全くと言ってよいほどトルクがなくなりました。つまりストローク中にフェースが動かないということです。
▼
「トルクが無ければフェースは開閉しない」
③ ロフトとライ角
あまり知られていませんがパターにもロフトが付けられています。一般的には2度~4度程度で、遅いグリーンでプレーするほど多めのロフトでプレーすることが推奨されます。ライ角が適正であればアドレス時にヘッドは地面に対して平行にセットされますが、そうでない場合はトー側、またはヒール側が浮いてしまうことがあります。するとロフトがある分だけ実際にはフェースアングルが変わってしまいます。(例:ロフト4度のパターをシャフトが地面に平行になるまで倒すと、ロフトの分だけフェースは左 / 右を指すことになります)以上のことから、自分に合ったライ角のパターを使うことが狙ったラインへ打ち出すために必要です。
▼
「ライ角が合っていないと真っすぐ打ち出せない」
MINEFITの
イノベーション
特殊なスリーブによって自分に合ったライ角のパターを作ることができます。写真(左)のように、一般的なレンチを使用して手軽にシャフトを付け替えることが可能です。この「ライ角付きスリーブ」は特許を取得しています。
全モデルにおいてヘッド重心を中央に設計することによってすべての方向に対してモーメントを統一、トルクフリーを実現しています。ヘッド体積を大きくし過ぎないことでフェースプログレッション*を小さく抑えています。
*フェースプログレッション:シャフトの中心線からフェース面までのオフセット距離
Patent
MINEFITの技術は日本・韓国・米国の3か国で特許を取得しています